HGUC No.29ということで、とても漢らしいパーツ分割…ちゃんと作ろうと思うと意外と手間がかかるのでオクにあまり出ないのも納得です(-.-;)
プロポーション改修は肩の強調と小顔化、脚の延長をメインに、ディティールは胸まわりや足りないと感じた部分への追加ディティール、各部センサーのクリアーパーツ化をやっています。
塗装はリファインver.?を参考にブルースプリッターにしています。
浮かせて撮影したかったですが、アクションベースを購入しわすれたのでお馴染みのポーズで撮影できなかったのが心残りです。